【2023年】口コミで見る!自閉症にすららがおすすめな理由

すららタイトル子育て

※本ページはプロモーションが含まれています

自宅学習で人気のある『すらら』は自閉症などの発達障害の子どもさんにも向いている教材です。

学校や塾で40万人が利用しており、特別支援学級でも導入されています。(2021年10月時点)

発達障害のお子様の自宅学習をサポート【すらら】



この記事では、すららでの学習を検討している方で、発達障害(自閉症など)のある子供の保護者さんのために、口コミから見えてくる”すららのメリット”をご紹介しています。

この記事を読むと

  • すららの口コミを知ることができる
  • すららが自閉症などの発達障害を持った子に向いていることがわかる
  • すららのメリットがわかる
  • すららのデメリットがわかる

家庭学習が1人で出来るようになると「親が子供につきっきりじゃないと勉強してくれない。自分の時間も持てない」という悩みがなくなります。

ちなみに、この記事を書いている私は高校生の息子を持つ母親です。

息子は発達を指摘されたことはありませんが、こだわりが強く、親がいう勉強方法には聞く耳を持ちません。職場の先輩に相談をしたところ、その人の子供が実は自閉症で、すららがおすすめだと教えてくれました。

この記事を読んだ保護者さんの悩みが少しでも解決して心が軽くなると良いなと思って書いています。

すららの口コミ①1人で学習ができるようになる

発達に問題を抱える子や、勉強が苦手な子の保護者さんはこんな悩みを持っていませんか?

悩む母
悩む母

ずっと付き添っていないと勉強にならない

自分の時間が取れない

1人で勉強してくれたらいいな

子供の将来を考えると、親がついていなくても、1人で出来ることが増えると嬉しいですよね。

すららでは”頑張ると良いことがある”という方法”を提唱しており、子供が進んで自主学習ができるようになる仕組みが作られています。

具体的にはこのような流れで特典がもらえます

  1. 目標に向かってすららで勉強
  2. 目標を達成すると様々なキャラクターが入っているがもらえる。また、貯まったポイントをアイテムと交換できる
  3. キャラクターやアイテムをもらうことが楽しくなり勉強も頑張れる

キャラクターやアイテムを集めたいから頑張る

もらえる卵
卵の中身が気になりますね(すらら公式サイトより引用)

これは発達障害の子に多い特性である、収集癖を逆手にとったアイデアです。子供さんはゲーム感覚で楽しく学べ、アイテムがもらえるのでモチベーションも続きます。

対人関係が苦手な子にとっては、教えてくれる先生が本当の人間ではなく、キャラクターであるという点も良いようです。

すららの口コミ

キャラクターがしゃべって教えてくれる、自分だけの授業をしてくれるので進んで自学自習が出来るようになりました(子供がASDの保護者様)

すらら公式サイトより引用

なぜすららが発達障害のある子供さんに合うのかというと、子供の発達に関する専門機関公益社団法人子どもの発達科学研究所・所在地:大阪府大阪市、理事長:片山泰一)と共同開発されているからです。

自閉症など発達障害の子に向いているという、ちゃんとした根拠があるんだね

子供が自分から学んでくれたら、私も自分の時間が持てそう!

すららの大会で入賞を狙おう!

また、年に1回開催されている『すららカップ』は、やる気アップにつながるユニークな大会です。

すらら公式サイトより引用

偏差値や点数ではなく、勉強した時間や努力で競われる大会で、入賞者には商品や賞状が送られます!

やればできる!という気持ちが持てて、自信につながります。

詳しくは公式サイトから見てみましょう!

すららの口コミ②学年をさかのぼって学習できる

自宅学習に取り組めない子供さんを見て、こう思ったことはありませんか?

悩む母
悩む母

自分でもどの単元からついていけなくなったのかわからないみたい

勉強が好きになれないから取り組めない様子…

発達障害の有無に関わらず、どこから分からなくなったのか明確ではない子は多いと思います。

そんな時にすららがおすすめできる点は、自分の学年は関係なしに、学年をさかのぼって学習ができる『無学年方式』が採用されているところです。

すらら公式サイトより引用

すららの口コミ

学年をさかのぼって学習できるのでとても助かります。ゲームのように学習できるので、勉強を好きになれるきっかけになります(子供がLD傾向の保護者様)

すらら公式サイトより引用

反対に、得意分野は先どり学習ができます。

発達障害のある子供さんは、自分が好きなことにはとても集中して取り組むことができる傾向があります。好きな分野をどんどん学べるところも発達障害の子供さんに合っていると言えます。

すららの口コミ③集中して取り組めるようになる

お金を払って学習をすることに、こんな不安を持つことはありませんか?

悩む母
悩む母

せっかくお金を払っても、継続できなかったらどうしよう

好きなことじゃないと集中が続かない

いつも3日坊主…

すららの料金は他の通信教育に比べると高いと言われます。

※公式サイトで料金を確認してみましょう。

自閉症などの発達障害のある子供さんはルーティンをこなしてからでないと次のことができなかったり、物が自分の思う通りに並んでいないと気になって仕方がないなど、こだわりが強い傾向があり、

勉強に不要なものや人の動きが目につくことが、集中を途切れさせる要因になる時があります。

反対に刺激が足りないと他に目移りすることも。

悩む母
悩む母

文字ばかりの教材や、講師が説明するのが主の授業動画はすぐ飽きてしまう。刺激が足りないみたいです。

すららの良い点は”必要な刺激を与えてくれること”です。

ここでいう必要な刺激とは、個性豊かなキャラクターの先生が良きタイミングで子供さんに質問を投げかけてくることです。

また、ログインしたらすぐに学習を開始できるような画面が出てくるのも、不要な刺激をのぞいてくれていると言えます。

それでも集中が続かない場合は”時間制限方式”を取り入れると良いようです!

時間制限方式
時間制限方式のやり方・すらら公式サイトより引用

決めた時間、集中することができたら褒めることが大事なんだね!

すららは目標を達成するとキャラクターが入っている卵やアイテムと交換できるポイントがもらえます。頑張ると良いことがあると覚えていくと、やる気アップにつながります!

すららの口コミ

すらら学習で一定時間集中して勉強できるようになり、志望校へ合格できました(子供がADHAの保護者様)

すらら公式サイトより引用

志望校合格という目標を達成している人が、実際にいるのは心強いですよね。

また、すららを利用中の自閉症(ASD)のお子さんで、小学校の頃から支援級に通いつつも、中学に進級後は副教科は通常級で授業を受けることができているとの口コミもありました。

すららの口コミ④コーチからアドバイスがもらえる

子供の障がいのことで、悩みを相談できる人はいますか?

悩む母
悩む母

障がいのない子のお母さん(ママ友)に相談しても「大変だね」と言われて終わる

悩む母
悩む母

問題の解き方が分からないとき、どんな教え方がいいのか・どう声かけすれば良いか分からない。アドバイスが欲しいと思うことがたびたびあります

子供のことで悩んでいる保護者にとって、誰にも相談できないことは孤独ですよね。

相談したい時やアドバイスがほしい時、すららの質問機能が便利です。

すららコーチ」と呼ばれる現役の学習塾講師を中心としたコーチが質問に答えてくれます。

すららコーチ
すらら公式サイトより引用

例えば問題の解き方が分からない時は、すららのどこに戻れば解決するかを教えてくれます。

また、保護者へのサポートも充実していて、褒め方やコミュニケーションの方法もラインで教えてくれます。

ラインでのチャット
ラインでのヒアリングの様子・すらら公式サイトより引用

すららの口コミ

すららは何度も戻って学習が出来るので、授業内容も理解がスムーズになり理解定着が感
じられます。すららコーチからも学習履歴の共有、子供へのアドバイスや褒めることの
大切さなど欲しいアドバイスをいただける
ので、ちゃんと見守ってくれている安心感
があります(小学3年生の子の保護者様・一部抜粋)

すらら公式サイトより引用

無料体験ができる!

悩む母
悩む母

いきなり始めるのはやっぱり不安。無料体験はできますか?

はい!すららは無料体験ができます。

すららの持ち味は、アニメーションと声優さんの聞き取りやすい声で作られた『わかりやすい講義』です。

ぜひ無料ですららを体験してみてくださいね。

資料請求も無料でできます。公式サイトからどうぞ。



ちょっと待って、その前に確認しておくことがありますよ

すららの対象学年は小学校1年生から高校3年生

理科と社会は小3〜中3まで

英語は中学生以上

タブレットの支給はないので、お手持ちのPC・タブレットを利用することになる

その他のよくある質問はすらら公式サイトよりご確認ください。

すららのデメリット

すららデメリットは、以下のようなものが挙げられています。

  • 小学生コースだと他のオンライン教材に比べてややお高い
  • 兄弟でシェア出来ない(学習履歴から最適な学習設計を行うため)
  • ネット環境によっては動作が遅くなる

オンライン学習全体に言えることとしては、PCやタブレットを使うので勉強に飽きたら勝手にYouTubeなどを見始めるのではないかという心配があります。

キャラクターやアニメに興味がない子にとっては、少し幼稚に感じるかもしれません。

ですが、多くの学校や塾がすららでの学習を取り入れていることからも、デメリットをカバーできるたくさんのメリットを持っているのではないか思います。

まとめ

勉強する子供
すらら公式サイトより引用

すららは学校や塾で40万人が利用しており、多くの子供さん・保護者さんから支持を得られているようです。

また、自閉症などの発達障害のあるお子さんにもすららは向いている教材と言えます。

●すららのメリット

  • 1人で学習ができるようになる
  • 学年をさかのぼって学習できる
  • 集中して取り組めるようになる
  • コーチからアドバイスがもらえる
  • 無料体験ができる

▲すららのデメリット

  • 小学生コースだと他のオンライン教材に比べてややお高い
  • 兄弟でシェア出来ない(学習履歴から最適な学習設計を行うため)
  • ネット環境によっては動作が遅くなる

ただし、子供さんに合う・合わないは必ずありますので、まずは資料請求をすることをおすすめします。資料は無料でもらえます!

そして無料体験もできますのでこちらもぜひ試してみてください。

合わなければ退会すれば良いので◎



障がいのある子供さんが自分の好きなことを見つけて取り組めること、そして保護者さんの悩みや負担が少しでも軽くなることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました