看護師ですが、病院辞めてデイサービスに行きたいって甘いですか?!

ひとりごと

※本ページはプロモーションが含まれています

看護師になって多くの人が経験すると思う

「辞めたい…」という瞬間

私も内科の診療所に勤めていた時

  • 責任の重さや医療の難しさ
  • 身体的にキツイことや残業の多さ
  • 先生や先輩看護師・職員同士の人間関係

主にこの3つの原因で常に辞めたいと思っていました…

そんな時、知人に高齢者のデイサービスを勧められました

「転職するなら身体的にも精神的にも楽になると良いな…」と思う反面

「デイサービスの方が楽かも、なんて甘いかな」と転職に消極的になることも。

でも、ちょっと待って!

そもそもデイサービスでの看護師の役割や、具体的にどんな仕事をするのかさえ知らずにそう考えるのは早いですよね

実際に転職して良かった!と言う声もたくさん聞きますし!

そこで、この記事はこんな看護師さんに読んでもらいたいです!

  • 病院での勤務に疲れ、デイサービスが気になっている人
  • デイサービスでの具体的な仕事内容が知りたい人

結果として

デイサービスでの具体的な仕事内容を知ることができ、そこで働くイメージが掴めると思います

〜自己紹介〜

よつばねこ
よつばねこ

私(筆者) は准看護師

消化器内科で2年勤務し デイサービスへ転職(2年勤務) 機能訓練も担当

※この記事では高齢者の1日型デイサービスについてお話ししています

病院を辞めるのは悪いこと?

せっかく学校を卒業して資格をとって看護師になって

「3年は勤めないとダメ」とか

「今やめたら上にいけない」とか

周りはいろいろ言いますよね

でも、自分の体や心と相談した時、

「他人を健康にするのと引き換えに、自分が不健康になっていってるなあ」

と感じるなら、続けるべきではないと私は思います

つまり、病院勤務の看護師を辞めたって良いんです!

自分の人生は自分で選べます!

また、病院勤務から施設へ転職した時、看護師の中のランクが下がったように感じる看護師さんはいませんか?

私にもそう感じる時期がありましたが、実際にデイサービスに移ってみてこう思いました

「デイにはデイの難しさがある」

知識や経験の多い人なら誰でもできる、あるいはすぐ慣れるというわけでもないし

私のような准看護師で病院勤務歴2年でも合う人には合う

もちろんその逆もいます

同じ看護師の職業なのになぜ?と思いますよね

それはデイサービスでの仕事内容を知っていくと少しずつ理解が深まるかもしれません

デイサービスってどんな所?

施設の特徴

デイサービスとは昼間に日帰りで利用できる通所介護サービスのこと

朝 利用者さんを迎えに行き、夕方には家に送るため夜勤はありません

医師はいません

どんな人が利用しているの?

入浴・食事・日常生活のリズム作りや、外出・他者との交流のためなど、利用目的は様々です

認知症などで日中1人で過ごせない方が利用している事もあります

デイサービスで行うこと

デイサービスの看護師求人を見ると、利用者の健康チェック等の看護業務、状態観察・服薬確認、介護業務などと書いてありますが…ざっくりしすぎて曖昧ですよね

実際にはこのようなことが行われています

迎え・水分摂取・バイタル測定・排泄介助(トイレ誘導)・入浴・手作業・機能訓練・口腔体操・昼食・服薬・口腔ケア・お昼寝・体操・レクリエーション・おやつ・送り

この中で看護師が関わるところ、それは「全て」です!介護士とほぼ同じ仕事内容です

デイの仕事で特徴的なのはレクリエーションではないでしょうか

ゲームや脳トレなど、その日のレク担当が何をするか考え実施します

給料は?

病院勤務と比べると、どうしても少なくなってしまう印象はあります

危険手当や住宅手当の有無、ボーナスの差が大きいです

しかし施設選びをしっかりすれば、勤務内容と照らし合わせて納得のいくお給料をいただくことはできると思います

「面接時に給料や休みのことが聞きづらい…」

と言う方も多いとは思いますが、とても大切なことなので気になる点はしっかり聞きましょう!

後になって言った・言わない、聞いた・聞いてないでモヤモヤするのはイヤですよね

また、今の職場に退職したい言いづらいという人も多いですが

最近では退職を代行してくれるサービスもあり、利用者も増えているそうですよ!

残業は?

私がいた施設で残業はほとんどなかったです!

利用者さんを家まで送っている間に、送迎に出ない職員が掃除などをしてくれています。その後夕礼をしてほとんど定時で終わっていました

私は以前は外来勤務でしたが、患者さんが全員帰らないと職員も帰れません。診察時間ギリギリに来られる方もいたり…涙

デイサービスはそういった不規則さはありません

また、何曜日にどなたが来所されるか決まっています。外来のような「今日はどんな患者さんが来るのか」という先の見えない感じもありません

人間関係は?

気になる看護師同士の人間関係

どこにでも色んな経験をしてきた看護師さんがおられると思います

病棟・外来・健診関係・施設や保育園…

私は色んな人がいた方が総力的には良いような気がします

と言うのも、デイサービスではあるあるな、こんな時…

  • 自分は腰が痛いから移乗できない(誰か代わりにお願いします…)
  • 利用者さんとの相性(自分が言っても聞いてくれないけど〇〇さんの言うことは聞く)等

入浴の声かけをしても拒否され困った!という経験は私もあります

そんな時、人を変えるとすんなり応じてもらえることも。

それは声かけの仕方や、その利用者さんとの関係性が大きく関わってきていると思います

だから反対に自分がお願いされることもありますし、若い子が言った方が喜ばれるのよ!なんて言われたことも汗

協力してほしい時やアドバイスをもらいたい時、良い関係を築けていないとお互いに困ります(特に看護師にしかできない仕事の時)。全員がその気持ちを持って業務に取り組めば、きっとその職場は良い人間関係が築けているはずです🍀

ちなみに施設に看護師が何人いるのかについてはこちら

高齢者デイサービス(通所介護施設)では営業日に1名以上の看護職員の配置が必要となっています(引用元:リハプラン デイサービスの看護職員の仕事内容とは

また他職種との関係はどうなのか

デイサービスには管理者(施設長)、生活相談員、介護士、理学療法士や作業療法士、運転手、調理の職員などがいます

職種が違うから考えることや利用者さんにとって一番良いと思う事も違うわけで、そこを理解し尊敬しているとスタッフ全員が気持ちよく仕事ができるのではと私は思っています

利用者さんは人生の大先輩!

個性で溢れています!教わることがたくさんあります

看護師の役割とは?

前述したように看護師も介護士とほぼ同じ仕事をしますが、看護師が担う部分としては以下のようなものがあります

  • 利用者のバイタルチェック(体温・血圧・脈拍などの測定や管理)
  • 服薬管理(服薬内容の確認や配薬)
  • 塗り薬や貼り薬、包帯での保護、インシュリン注射や胃ろうなどの補助および医療的ケア
  • 入浴時の様子観察
  • 食事や栄養病態の観察や口腔ケア
  • 介護看護記録(サービス提供の記録)、連絡帳など
  • 家族への健康管理のアドバイス
  • 応急処置、急変時の対応(医師や医療機関などへの確認、救急車を呼ぶ判断)

デイサービスで行われる主な医療行為としては、インシュリン注射バルンカテーテルの管理胃ろう管理褥瘡や創部の処置などがあります。バイタルチェック後に入浴の可否決定病院受診の要否の判断ご家族への報告も看護師の役割です

引用元:リハプラン デイサービスの看護職員の仕事内容とは

看護職員が機能訓練指導員を兼務することもあります

機能訓練とは利用者さんそれぞれの身体の状態に合わせてプランをたて、歩行や椅子からの立ち上がりなどの訓練を行うものです

理学療法士などに教えてもらいながら仕事を学んでいくので、未経験でも安心してください!

病院勤務より楽になった事

注射や点滴、検査がないことは大きいです!

・医師からの指示を理解するために頭を悩ませることがない

・注射や点滴がないのでプレッシャーがない、また自分が施行した点滴などでショックを起こされるなどの危険もない

この点では、精神的にはかなり楽かなあと思います

大変になった点(後述します)と比べても、精神的に楽になった点の方が大きいと感じています

残業がほぼなく、家庭生活が安定してくるのも良かった点です

病院勤務より大変になった事

デイサービスには医師がいません

利用者さんの急変時、看護職員が1番必要とされます

この瞬間が1番責任が重く、病院に勤務している時より大変だと感じました

救急車の手配や判断を全て看護師に任されることはなく、管理者や他のスタッフも協力します!心臓マッサージなどはみんな一定の訓練を受けているはず…

ですがどうしても看護師が頼りにされます

「入社してまだ何ヶ月」「看護師になってまだ何年」は通じない!

緊急時に自分が冷静に対処できるように、常に研鑽していかないといけないのは病院勤務でも施設勤務でも同じですね!

他に大変なことと言えば体力がいること

入浴の介助は体力勝負!夏は汗だくになります

また送迎で1人で車椅子を押して坂道を上ったりすることも

更に、送迎では交通事故を起こさないように注意を払い、着替えや内服薬等の忘れ物をしないことなど責任感を持って仕事をしなければいけません

あとはレクリエーションを考える事!

毎日同じようなレクでは皆さんを飽きさせてしまうので、そうならない内容を考えるのは地味に大変w

まとめ

病院勤務の看護師を辞めることは悪いことではない!

他人の健康と引き換えに自分が不健康になっているなら続けるべきではない

病院よりも楽になること

  • 点滴や検査がない。医師の指示を理解するために頭を使ったり、点滴などのプレッシャーもないことはかなり大きいということ
  • 残業がほぼない

病院よりも大変なこと

  • 急変時、一番頼りにされる
  • 入浴や送迎に体力がいる
  • レクの内容を考えること

私個人の意見ですが、大変になった点よりも、精神的に楽になった方が大きく感じています

残業がなく決まった時間に帰れる事も、家での生活が安定して本当に良かったと思う点です

それに利用者さんから教わることが新鮮であり、毎日何回ありがとうと言っていることか…

病院勤務を辞めることに抵抗がある方も多いとは思いますが、自分の人生は自分で選べる!

一度施設に行ったって、また病院に戻ることもできる!

施設の看護師になるのは「甘え」ではないし、実際「甘くない」です

そこにはそこの大変さがあります

でも合う人には合う

なんだ、早く転職しておけば良かった!

と思うこともきっとありますよ!!

今の勤務に悩む方々に、私の経験が少しでも参考になれば嬉しいです

最後まで読んでいただきありがとうございました

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました